103 組織に所属すること

 

前回いまの仕事にこれといった不満はない

って書いたばかりで

こんなこと書くの恥ずかしいけど

やっぱり不満ある。笑

不満というか、

わたしが会社を好きになれない理由が

転職活動を通してだんだんはっきりしてきたし

それがまさに今ものすごく顕著に

わたしを苦しめている。。

 

たぶん、

フレックスだったり

休暇がとりやすかったりで自由な分

働いている人たちの会社への帰属意識

無さすぎる。

だから、責任感も無さすぎる。

別に、愛社精神丸出しで

会社のためなら何でもやります

みたいな社風が良いっていうことではなく

意識の希薄さが極端すぎるんだと思う。

 

わたしは多分何かのコミュニティに所属した時

そこへの帰属意識が人一倍高くて

所属しているからには

そこに必要だという存在感や

そこに何かあった時の責任感を

とても、とても強く感じるタイプ。

大学のサークルでもそうだったしね。

 

それを皆に押し付けようとは思わないけど

あまりにもそれが無さすぎる人を見ると

そんな風な自分が馬鹿みたいに思えて

悲しくなってくるんだと思う。

一人で頑張ってるみたいでさ。

何のためのコミュニティ?組織?

ってなってしまうんだと思う…。

 

現職はそれが本当に顕著すぎて、

仕事には不満はないけれど

組織として好きになれない理由だなって

思いました。

 

 

そういう意識が希薄だと

どういうことが起こるかというと

責任感の強い人ばかりが損をする世界が

出来上がってしまうんよね。

それがきっと今のわたし。


全然意識が高いわけではないし
仕事に対して特別バイタリティが
あるわけでもないけど
組織にとって不利益となることは
見過ごせないし
責任ある仕事を途中で投げ出すことなんて
絶対できない
そう思って働いているうちにどんどん
しわ寄せがきて
なんか何でも屋さんみたいになってしまった。
人から頼られるのは好きだけど、
サポート姿勢もなく
一方的に押し付けられると、
さすがに?だなぁ、、、


今みんなすっっごく忙しくて
自分のことに精一杯すぎて
担当者のいない業務みたいなのが
放置されまくりで
なおかつ新しい業務が飛んできたりして
それもみんな見て見ぬ振りで
気付いたらわたしが一手に引き受けてたりして。

なんだかなぁと思う。

まあ良くも悪くも
そういう人たちばかりなのがうちの社風
なんだろうと思う。
だからやっぱり会社自体を変えないと
わたしは、生き生きと働く自分にはなれないと
改めて思った。


転職すると決めたからには
現職で逃げたという風に思われたくないから
その一手に引き受けた仕事も
全部頑張りたいと思ってやってるけど
そうすると本当に転職活動に時間が裂けなくて
他社や自分と向き合う時間が全然なくて

つらい。。笑


第一志望の会社の、2次面接を受けた今日、
面接官の人はみんな優しかったけど
自分的にはやっぱり準備不足だなって思って
悲しくなっちゃった。

仕事を言い訳にしてたらだめだけど、
もっとこの少ない時間の中で
精一杯やらなきゃいけないけど、
弱音も吐く!!


そして明日からまた切り替えるっ
受かりますよーに!かみさまー!


おわり